Posted on

みなさんこんにちは!

京都市北区にあります MORIピッチングラボ 代表の森です。

 

今回も野球のスキルアップにつながる体の使い方をご紹介したいと思います。

 

今回のテーマは、

 

軸足の使い方についてです。

 

 

野球における軸足の使い方

 

軸足の使い方は、ピッチングにもバッティングにも共通します。そこで今回は軸足の使い方に焦点を絞って解説していきたいと思います。

 

「投げる」と「打つ」というのは違う動作に見えますが、実は、エネルギーを生み出すための軸足の使い方、踏み出し足の使い方、腰の回転させる使い方などは両者ともほとんど共通しています。

 

 

投打の「タメ」の作り方

 

この「タメ」の作り方がうまくなると、非常に爆発的な力を生むことができます。

 

では実際にどのように体を使うのか?

 

投げる時も打つ時も、軸足でただ立っているだけでは十分なエネルギーは生まれません。

 

「タメ」をうまく引き出すには「位置エネルギー」と「推進エネルギー」をうまく使う必要があります。

 

 

位置エネルギーと推進エネルギー

 

ものが高い所から低い所に落下するためのエネルギーを位置エネルギーと言います。

 

推進エネルギーとは、キャッチャー方向に進む力のことです。

 

ただ突っ立っているだけでは、推進エネルギーをうまく使えません。

 

ワインドアップの時にはこの推進エネルギーをいかに引き出すことができるかにかかっています。

 

 

推進エネルギーを引き出す

 

そのためには立っている時点で、すでに前に向かう力を発揮させることです。

 

ワインドアップでうまく推進力を活かせている人は、一見立っているだけのように見えて、すでに前に向かう力を引き出しています。

 

 

前足と後ろ足で押し合う

 

まず投げる時も打つ時も、膝をあげて前足を体に引き寄せます。

 

この引き寄せる時にただ軸足に体重を乗せるのではなく、引き寄せながら軸足はもうすでにバッターだったらピッチャー方向へ、ピッチャーだったらキャッチャー方向に押す力を生みます。

 

つまり前足を引き寄せると同時に、軸足は前方向に押すのです。

 

足を上げた瞬間、前足と後ろ足で押し合うようなイメージです。

 

これを私は「バネ」の体の使い方という風に表現しています。

 

 

「バネ」の体の使い方

 

バネを両方からグッと圧縮するとバネは縮こまります。

 

その状態はただ縮まっているように見えますが、バネ自体は外に反発しようという力が働いていますよね。

 

この足を上げた時に「バネ」がグッと縮こまってエルギーが外に反発しようとしているという力を利用するのがバネの体の使い方です。

 

これがいわゆる「タメ」を作るということだと私は考えています。

 

こういうイメージで「タメ」をつくっていただくと、非常に強いエネルギーを発生させて、それを投げる動作、打つ動作に活かすことができます。

 

「バネ」を生かすための大切なこと

 

この「バネ」の体の使い方をうまくするために大事なポイントがあります。

 

それは、軸足の膝がつま先の向きよりも内側に入らないことです。

 

軸足に体重を乗せる時に、膝が内側に入ってしまうとしっかりと踏ん張って「バネ」の力を使うことができません。

 

軸足の膝がやや外に向いていることで、足を寄せていった時にしっかり踏ん張ることができてバネの強い力を生むことができます。

 

 

タメを作る練習法

 

練習方法は、足を開いて片足を引き寄せながら軸足で踏ん張る、ということをします。

 

例えば、誰かに横から体を押された瞬間に倒れてしまっているようでは、しっかりと軸足を使えているとは言えません。

 

膝とつま先の向きには十分に注意してください。

 

つま先は、正面か少し外側を向くようにしましょう。膝の向きはそのつま先の向きに合わせてください。

 

軸足に体重を乗せる時も、膝が内側に入らないように注意しましょう。

 

 

使い方のうまい選手を参考にしましょう

 

例えば、阪神の近元選手。

 

すごく軸足の使い方がうまいんです。

 

ぜひ動画などでご覧いただきたいのですが、あれだけ体が小さくても強い球を打てるのは、先ほどご紹介した軸足の使い方をしているからだと私は思います。

 

あと、西武ライオンズの森選手、秋山選手、ヤクルトの青木選手や山田哲人選手なども体格以上にボールを飛ばす力がるのは軸足の使い方のおかげだと私は思います。

 

 

まとめ

 

いかがだってでしょうか。

 

野球におけるピッチング、バッティングの軸足の使い方は共通しています。

 

その軸足の使い方がうまくなれば、必ず野球の投打のレベルは上がります。

 

今回ご紹介した「バネの体の使い方」、ぜひ参考にしていただければと思います。

 

詳しくはこちらの動画もご覧ください。


ご質問やご要望などは公式LINEアカウントからお気軽にお問い合わせください。

【LINEでのお問い合わせはこちらをクリック】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です